経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
四国地方
留学生ら地場産業や観光体験 小豆島で研修会、しょうゆ蔵元など見学 印刷
2016年 8月 29日(月曜日) 20:52

神戸YMCA学院専門学校(神戸市)と香川県の小豆島観光協会は25日、同校で日本語を学ぶ外国人留学生20人を対象に小豆島の地場産業や観光を体験する研修会を開いた。 瀬戸内の豊かな自然と日本文化が残る小豆島でのさまざまな体験から新しい発見をし、コミュニケーション能力を高めるのが目的。参加したのは中国、ベトナム、ミャンマー、スペインなどから留学している学生のほか企業や研究機関での勤務経験者で、卒業後の進路も視野に入れ日本語を学んでいる。

 
「鳴門金時」の収穫最盛期 印刷
2016年 8月 29日(月曜日) 20:51

徳島県鳴門市では、秋の味覚「鳴門金時」の収穫作業が最盛期を迎えている。鮮やかな赤い色が特徴で、甘味が強く食物繊維が豊富なことから、特に健康志向の女性の間で人気の特産品。鳴門市は年間約1万トンの鳴門金時を栽培する全国有数のサツマイモの産地で、今年は雨が少なかったことからその出来が心配されていたが、例年並みに糖度の高いものが収穫されているという。

 
オリーブ牛おいしいよ 小豆島で観光客らにPR 印刷
2016年 8月 04日(木曜日) 10:50

小豆島(香川県)特産のオリーブオイルのしぼりかすを飼料に使って飼育した和牛肉「小豆島オリーブ牛」を観光客らにPRしようと、小豆島オリーブ牛研究会や関係機関が、島観光の玄関口、土庄港(土庄町)でフェリーなどの乗降客らにサイコロステーキを振る舞った。 小豆島オリーブ牛は、畜産農家が特産のオリーブオイルを採油する際に廃棄物として発生するしぼりかすを乾燥させ、黒毛和牛に与えて育てている。一方、オリーブ栽培には牛のふんを肥料として循環させている。

最終更新 2016年 8月 04日(木曜日) 10:51
 
小松島ニュータウン地区津波避難施設が完成 印刷
2016年 8月 04日(木曜日) 10:50

小松島市が建設した西日本で初めての独立盛土形式の津波避難施設「小松島ニュータウン地区津波避難施設」が概成、8月から供用開始する。南海トラフ巨大地震の発生時に襲来が予想されている、最大高さ(津波基準水位)3.4㍍の津波に備えて、頂上部分に920人収容可能な避難広場を設けている。海抜6.6㍍、地上面からの高さ5.5㍍で、頂上の避難広場の面積は460平方㍍。盛土量は約7000立方㍍で、大きさは46.6㍍×46.9㍍の正方形状。

 
高知県産野菜のネット通販好評 新鮮で7~8割がリピーターに 印刷
2016年 7月 13日(水曜日) 15:39

高知産の野菜しか取り扱わない通販サイト「土佐野菜」が好評を得ている。産地直送で少しでも新鮮な野菜を届け、付加価値を上げる取り組み。この4月の販売開始ながら、既に購入者の7~8割が繰り返しの注文者(リピーター)という。運営会社は「農家からの仕入れ価格を通常より2割ほど高くしている。

 
<< 最初 < 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 > 最後 >>

39 / 61 ページ