経済ニュース
きふきふ*ふるさと往来クラブ
地域情報特集
在日新華僑
東方通信社発行 学苑報
| 自民大勝で衆参ねじれ解消 民主大敗 投票率52.61% | 
		 		 | 
		
					
| 2013年 7月 22日(月曜日) 00:00 | |||
| 
 21日に投票が行われた参議院選挙で、自民党は、今の選挙制度の下で最も多い65議席を獲得して大勝したと各紙が報じた。自民・公明両党は76議席を獲得し、非改選を含め参議院の「安定多数」を確保して衆参のねじれが3年ぶりに解消された。一方、民主党は、結党以来、最も少ない17議席にとどまり、大敗した。また総務省は参院選の投票率を発表した。全国平均は52.61%で、前回2010年の57.92%を5.31ポイント下回り、過去3番目の低さだった。今回からインターネットを使った選挙運動が解禁されたが、投票率の向上には結び付かなかったという。 
  | 








 