経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-Daily 原子力規制委が重大事故予測・指針案 「30キロ防災」混乱の恐れ
原子力規制委が重大事故予測・指針案 「30キロ防災」混乱の恐れ 印刷
2012年 10月 25日(木曜日) 00:00

原子力規制委員会は24日、原発で重大事故が起きた場合にどう放射性物質が拡散するかの予測マップや、自治体がまとめる防災計画の基準となる「原子力災害対策指針」の素案を公表したと各紙が報じた。指針の素案には検討中の項目が多く、重点的に防災対策を進める区域(原発から30キロ圏、UPZ)を超えて放射能汚染が広がる予測結果が出た原発もあった。予測では、東京電力柏崎刈羽と福島第二、中部電力浜岡、関西電力大飯の4原発で、UPZを超えて深刻な汚染が広がるとされた地点があった。指針では、防災区域を、従来の半径8~10キロ圏(EPZ)から30キロ圏に拡大。住民への連絡手段や避難方法を確立し、被ばく医療の体制を整え、事故時の対応拠点となるオフサイトセンターを放射能汚染などにも耐えられるよう改修し、シナリオを伏せた防災訓練を実施することも求めている。