経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース
TOHO-NEWS
ソフトバンク株価、急落 米スプリント社買収検討で 印刷
2012年 10月 12日(金曜日) 00:00
12日午前の東京株式市場で、米携帯電話会社の買収を検討していることが明らかになったソフトバンクの株価が急落したと各紙が報じた。午前9時30分現在、2400円と前日終値(2881円)を16.7%下回る水準で取引されている。買収対象の米携帯電話会社3位のスプリント・ネクステルの業績が低迷しているため、買収によって「ソフトバンクの負債が増加し、業績が悪化することが懸念される」(インターネット証券)として、売り注文が広がっているという。
 
山中教授の「右腕」、京大講師・高橋氏に国際賞 印刷
2012年 10月 12日(金曜日) 00:00
「ニューヨーク幹細胞財団」は9日、今年のノーベル生理学・医学賞の受賞が決まった京都大iPS細胞研究所長の山中伸弥教授のもとで研究をしている高橋和利・同研究所講師に「同財団・ロバートソン賞」を贈ると発表したと各紙が報じた。日本人の受賞は初めて。同財団のウェブサイトと同研究所によると、高橋講師は、山中教授がiPS細胞を作製した際、実験の中心となったことなどが評価された。同賞は、幹細胞研究で優れた業績を挙げた若手研究者に贈られ、今年で2回目。
 
震災後初の新造大型漁船 気仙沼漁港で披露 印刷
2012年 10月 12日(金曜日) 00:00

震災で失われた「第8八幡丸」に代わる遠洋マグロはえ縄漁船「第5八幡丸」(439トン)が完成し、気仙沼漁港で10日、披露されたと各紙が報じた。県内船籍では震災後に初めて建造された大型漁船で、同市船籍の遠洋マグロ船としては8年ぶりの新造船となる。第8八幡丸は昨年3月11日、整備のために同市の造船所に上架中、津波に襲われた。気仙沼遠洋漁協は震災後、国と県の補助事業やサントリーホールディングスの支援を受けて6億円超の費用を賄い、新潟県の造船所で新船を建造した。新船は、冷凍庫の出力を漁獲量や温度に合わせて自動で制御し、照明も一部を除いて発光ダイオードを使うなど最新設備を搭載し、電力消費を極力抑えられるという。

 
ミャンマー支援再開 日本、早期の円借款表明 印刷
2012年 10月 12日(金曜日) 00:00

各紙によれば民主化により国際社会への復帰が課題となっているミャンマーへの経済支援などを話し合う「ミャンマー支援会合」が11日、都内で開かれた。会合は日本政府の主催で開かれ、ミャンマーの最大債権国の日本は延滞債務を2013年1月に解消し、早い時期に円借款を再開することを表明した。会合には、城島光力財務相やミャンマーの財務歳入大臣、世界銀行やアジア開発銀行(ADB)の国際機関や、米国など債権国の幹部が出席した。日本のミャンマーに対する債権は約5000億円。日本政府は約3000億円の債権放棄と低利融資への借り換えを組み合わせて、累積債務を解消したうえで、新たに電力や道路などの都市基盤整備を対象とした経済支援(円借款)に踏み切るという。

 
iPS細胞、初の臨床応用 心筋作り、移植 印刷
2012年 10月 11日(木曜日) 17:05

重い心不全患者の肝臓から人工多能性幹細胞(iPS細胞)を作り、心筋細胞に成長させて移植する世界初の治療を、米ハーバード大の森口尚史客員講師らが6人の患者に実施したことが10日分かったと各紙が報じた。2月に最初に治療を受けた米国人男性(34)は心機能が回復し、既に退院したという。ノーベル医学生理学賞に決まった京都大の山中伸弥教授の作製手法を改良した。iPS細胞の臨床応用が始まったことで、失われた体の機能を取り戻す夢の再生医療に一歩近づいた。

 
<< 最初 < 861 862 863 864 865 866 867 868 869 870 > 最後 >>

863 / 973 ページ