経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-Daily
TOHO-NEWS
もんじゅ安全管理の改善命令 年度内の再開、困難に 印刷
2013年 5月 31日(金曜日) 00:00

高速増殖原型炉もんじゅ(福井県)で約1万個の機器の点検が放置されていた問題で、原子力規制委員会は30日、日本原子力研究開発機構に対して、原子炉等規制法に基づき安全管理の改善命令を出したと各紙が報じた。残る未点検機器の点検や再発防止対策を終えるまで運転再開の準備作業を認めない。もんじゅは試運転のトラブルで停止中。機器の点検に時間がかかるうえ、今後、規制委による敷地内の断層調査も控えているため、機構がめざしていた今年度中の運転再開は困難になったという。

 
「凍土の遮水壁」が有力案に 第1原発の汚染水対策、鹿島が提案 印刷
2013年 5月 31日(金曜日) 00:00

東京電力福島第1原発の汚染水対策で、経済産業省は30日、汚染水が増える原因となっている建屋への地下水流入を抑えるため、土を凍らせて地中に遮水壁をつくる方式が有力とする対策案をまとめたと各紙が報じた。大手ゼネコン鹿島が提案した。同日の政府の汚染水処理対策委員会に提示する。第1原発では1日当たり約400トンの地下水が建屋地下に流れ込み、放射性物質に汚染されている。鹿島の案では、1~4号機を囲うように地盤を約1・4キロにわたって掘削。地中に一定間隔で並べた管に冷却材を循環させ、土を凍らせて壁をつくるという。

 
70~80年代の海難事故を再調査 古屋拉致担当相 印刷
2013年 5月 31日(金曜日) 00:00

古屋圭司拉致問題担当相は31日、北朝鮮による日本人拉致問題の解明に向け、1970年代から80年代にかけて日本周辺で起きた海難事故を再調査する方針を示したと各紙が報じた。「海上保安庁と警察が連携を密にして、海難事故として処理しているものをもう一度洗い直していきたい」と述べた。古屋氏は「特に70~80年代は(海上の拉致事案が)多かったという証言がある」と指摘。菅義偉官房長官も31日午前の会見で「拉致の可能性がある者については政府として洗い直すのは当然ではないか」と語った。

 
関東のテレビ電波完全移行、タワーからツリーへ 印刷
2013年 5月 31日(金曜日) 00:00

各紙によればNHKと在京民放キー局5社の関東地方のテレビ電波の送信元が31日午前9時、東京タワーから東京スカイツリーへ切り替わった。東京タワーは今後、エフエム東京や放送大学の電波を送信するほか、スカイツリーのバックアップの役割を担うことになる。切り替え後、午前10時までに東京スカイツリー受信相談コールセンターへ寄せられた問い合わせのうち、787件が対策が必要なものだったという。

 
タクシー距離制限は違法 エムケイ、国に全面勝訴  印刷
2013年 5月 31日(金曜日) 00:00

国が運転手の勤務1回当たりの走行距離を制限したのは過剰な規制だとして、タクシー会社の名古屋エムケイが、中部運輸局の定めた上限を超えた乗務を認めるよう求めた訴訟の判決が31日、名古屋地裁であったと各紙が報じた。福井章代裁判長は「中部運輸局の距離制限は裁量権の乱用で、違法だ」と述べ、制限違反を理由とした今後の処分を禁じるなどエムケイ側の全面的な勝訴を言い渡した。タクシーの距離制限は、過労防止と安全確保の名目で2009年に全国の都市部で強化された。その是非をめぐる訴訟の判決は初めてという。

 
<< 最初 < 731 732 733 734 735 736 737 738 739 740 > 最後 >>

732 / 968 ページ