経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。
地銀レポート
各都道府県の地域経済トピックス 2017年1月 印刷
2016年 12月 28日(水曜日) 11:11

【北海道】若者が極寒のなか冷水をかぶり鍛錬 180年以上続く木古内町の伝統的神事

上磯郡木古内町の佐女川神社で天保2年(1831年)から続く伝統的神事、寒中みそぎ祭。 行修者と呼ばれる4人の若者が毎年1月13日から神社に籠り、何度も冷水をかぶって鍛錬、15日に津軽海峡の中で御神体を潔めて豊漁豊作祈願を行う。

 

【青森県】田んぼアート発祥の地に出現!冬の「スノーアート」 

田んぼアート発祥の地である青森県田舎館村が放つ、あらたな冬の魅力「スノーアート」。イギリス人のサイモン・ベック氏は、思い描いた図柄をもとにオリエンテーリングコンパスと歩数で距離を測り、雪原を踏み固めてアートを描きます。

 

【岩手県】天下の奇祭、大東大原水かけ祭り 2月11日、一関市で開催! 

明暦3年(1657年)江戸に大火があった日を厄日と定め、火防祈願や火防宣伝を兼ねた 祭りとしてはじまったものと伝えられています。厄年の男たちが裸で町を走り抜け、桶を 持って待ちかまえる人々が願いをこめて彼らに水を浴びせかけます。

 

【宮城県】蔵王の自然の冬と春を歩く 雪上トレッキング

蔵王を中心とした、宮城県の自然環境や四季の姿が集められている宮城県蔵王野鳥の森自然観察センター、通称「ことりはうす」。蔵王の自然、宮城の野鳥の生態などを模型や剥製を使って分かりやすく解説しており、背後に広がる「野鳥の森」では野鳥観察やハイキングが楽しめる。1月22日から3月19日までの毎週日曜、雪上トレッキングが実施される。

 

【秋田県】横手の本物のかまくらをお届け 「出前かまくら」があなたの街へ

本物のかまくらを全国各地にお届けする「出前かまくら」を今年も開催。20~30㌧の雪を使い、美しいかまくらを作り続けて数十年の「かまくら職人」が心を込めて制作します。 開催地は横浜八景島シーパラダイスや大阪の伊丹空港、千葉のニッケコルトンプラザなど。

 

【山形県】山形県内雪祭りのオープニングイベント! 

2月3日~5日、寒河江市の最上川ふるさと公園で「やまがた雪フェスティバル」開催!シンボル雪像とステージイベント、イルミネーションがお出迎え、県内各地のラーメンやご当地グルメの屋台でほっこり。チューブ滑りや雪上宝探しで盛り上がりましょう!

 

【福島県】2022歳限定、平日リフト券無料!「雪マジ!ふくしま」実施中! 

福島県では12月から、20~22歳を対象として県内22か所のゲレンデの平日リフト1 日券を無料にする「雪マジ!ふくしま」を実施中。利用方法は、スマートフォンなどで「マジ☆部」」アプリをダウンロードし(無料)し、会員登録するだけ。このキャンペーンは今シーズンで6季目。

 

【茨城県】いばらき産直市開催 1月12日~14 

上野東京ライン開業により、都内からさらに身近で行きやすくなった茨城県。その茨城から「ほしいも」(日本一です!)や「いちご」など魅力的で旬な商品を、なんと上野駅!で直接販売いたします。観光大使やご当地キャラも来場します。

 

【栃木県】日光市の湯西川温泉かまくら祭 日本夜景遺産認定の景色は必見!

1月28日~3月5日の期間中、多種多様な雪だるまと雪のぼんぼりが温泉街を彩ります。 メイン会場(平家の里会場・有料)には数多くのかまくらが立ち並び、昼は冬情緒溢れる、「かまくらバーベキュー」(有料・要予約)などの非日常を楽しむことができます。

 

【群馬県】毎年1月9日に開催される前橋初市まつり 今年は創祀四百年

前橋初市まつりは江戸時代に開かれるようになった六斎市が起原とされ、通称だるま 市ともいわれています。古だるま供養の「お焚きあげ」をはじめ、今回は創祀四百年を記念した刀剣鍛錬の実演なども行われ、見どころ満載。夜市の明かりが美しい「市」とあわせてお楽しみください。

 

埼玉県】全国に誇る水産技術であらたなブランドを! ~ホンモロコ~

関西方面では高級魚として料理店などで使われているホンモロコ。埼玉県では1992年に全国に先駆けて水田を利用した養殖技術を確立し、生産量は全国1位を誇っています。生産した魚のすべてが卵を持つ「子持ちホンモロコ」の量産する技術を開発。

 

【千葉県】全労済×お母さん大学共同企画 「1日お母さん大学」開校!

母親であることの喜びや子育ての素晴らしさを伝える「お母さん業界新聞」を発行するお母さん大学とそれを応援する全労済の共催。子育て講演会「お母さんはスゴイ!」と食育講座「みそまるワークショップ」が行われる。「みそまる」とは、味噌にだしと具材を混ぜ、まるめてだんごにしたもの。詳細は全労済HPで。

 

【東京都】ワークショップ「つなくま“Prifa”でファスナーポーチを作ろう!」

1月21日、秋葉原駅近くに位置する「ものづくり館byYKK」でファスナーポーチ作りのワークショップが開催される。1メートルのファスナーを使用し、ミシンでかわいらしいポーチを作る。同館はファスナーやボタンなどのメーカーであるYKKのイベント&コミュニティ施設。

 

神奈川県】新製品を見る、知る、試す3日間 ジャパンフィッシングショー2017

1月20日~22日、パシフィコ横浜展示ホールで、今年もジャパンフィッシングショーが開催される。釣り具メーカー各社が出す新製品を実演やアトラクションを通じていち早く体感できる場として、多くの釣りファンに支持されているイベント。チケットは釣具店、オンラインチケットにて発売。

 

【新潟県】第29新潟ジャズストリート 新潟市で一日中ジャズライブ

昔からジャズが盛んで、演奏者も愛好家もジャズ関係の店舗も多い新潟市で、毎年2回夏と冬に開催されてきた「新潟ジャズストリート」。新潟のまちを明るく元気に!そして音楽溢れる楽しいまちにしたい!そんな願いがこもった音楽イベントだ!

 

【富山県】「イングレス」のミッションをクリアして特製メダルをゲット! 

県では富山きときと空港の賑わい創出のため、スマホ向け位置情報ゲーム「イングレス」(無料アプリ)を活用した電子スタンプラリーを10月から富山きときと空港、立山黒部アルペンルート、富山駅の3エリアで開始。各エリアのミッションをクリアするとゲーム上で特製メダルがもらえます。

 

【石川県】食が踊る、冬の能登、冬の「能登ふるさと博」開催!

今年も加能ガニや能登寒ブリ、甘エビ、能登牛といった魅力溢れる食を主役に「能登ふるさと博」が能登全域で開催されます。各地でのグルメイベントのほか、食談、酒蔵見学など能登の魅力を満喫できるイベントが盛りだくさんです。

 

【福井県】冬の風物詩、勝山年の市 129日開催

旧正月を迎えるために近在山村の人々が手製の品物を持ち寄って売り、帰りには正月用品を買って帰ったことからはじまったとされる勝山年の市。昔は「勝山のみの市にないものは馬の角だけ」といわれるほど何でも揃ったという。

 

【山梨県】清里で“ふゆんちゅ(冬人)”に! 凍てつく川俣渓谷ハイキング

1月14・15日、レンジャーおすすめの「冬の楽しみ」を集めた「清里で“ふゆんちゅ(冬人)”になろう♪」シリーズ第1弾「軽アイゼンで凍てつく川俣渓谷ハイキング」を公益財団法人キープ協会が実施。舞台は八ケ岳の裾野に長い年月をかけて刻まれた深い谷、川俣川東沢渓谷。

【長野県】かんじきで古民家の村散策&おやき作り

飯山市のなべくら高原・森の家のある柄山集落には築100年を超える古民家が立ち並んでいます。“かんじき”を履いて歩けば、豪雪の村の暮らしが見えてきます。実際に古民家の中に入って信州名物の「おやき」作りにも挑戦!

 

【岐阜県】岐阜県博物館の教養講座 仏像口座「仏像入門」

岐阜県博物館で1月22日、仏像について講演を行う教養講座が開催される。広く浅く仏像について基礎知識を学ぶ入門講座で「分かりやすい」と好評を博しているシリーズ。写真をスクリーンに映しながら、同館学芸員が入門者向けにわかりやすく仏像を解説する。

 

【静岡県】「静岡科学館る・く・る」で科学教室 「ミニロボをつくろう!工作教室」

「静岡科学館る・く・る」の8 階創作ルームにて、1月14・15日、サッカーゲームができるミニロボを作る2日間のワークショップが実施される。2日目には「る・く・るカップ(初心者大会)も。

【愛知県】特別展「永青文庫 日本画の名品」1月14日~2月26

名古屋市美術館にて開催。永青文庫は、旧熊本藩主・細川家に伝わる歴史資料や美術工芸品を管理する公益財団法人。東京都文京区の旧細川侯爵家の事務所を美術館に改装し、文化財を一般に公開している。

【三重県】「みえ食旅パスポート」で お得で楽しい三重の旅を!

「みえ食旅パスポート」を提示すると、県内690軒以上の「みえ旅おもてなし施設」でプレゼントや割引などのサービスが受けられます。されに100施設以上ある「みえ旅案内所」でオリジナルスタンプを集めるとペア宿泊券などのプレゼント抽選にも応募できます。

 

【滋賀県】近江神宮かるた祭 18日開催

百人一首巻頭歌ゆかりの近江天智天皇がよまれた「秋の田のかりほの庵の苫をあらみわが衣手は露にぬれつつ」を読師が神前で朗誦、采女装束を着用した4名の取姫がかるたを取り「かるた開きの儀」を行う。

 

【京都府】道の駅「丹後王国~食のみやこ~」で 大晦日のカウントダウンイベント

日本最大級の道の駅「丹後王国~食のみやこ~」で12月31日、「丹後カウントダウンto 2017『魅惑の冬花火』」が開催!2017の訪れを告げる約500発の花火が大晦日の丹後の夜空を彩ります。

 

【大阪府】2017年1月から大阪府で 宿泊税導入

近年、観光客が増加している大阪府では、2017年1月1日から法定外目的税として宿泊税が導入される。その税収は大阪が世界有数の国際都市として発展していくことを目指し、都市の魅力を高めるとともに観光の振興を図る施策に充当するという。各宿泊施設へのチェックイン時には宿泊料金に応じた宿泊税を徴収される。

【兵庫県】飛行機でひとっ飛び! 冬の日帰りカニツアー

伊丹空港とコウノトリ但馬空港の往復便を使う日帰りカニツアーはいかがですか。 お食事場所によって浜坂漁港でのプラン(1人11980円)と香住でのプラン(1人11980円から14980円)の2種類をご用意。

 

【奈良県】よみがえる富本憲吉の家 「うぶすなの郷TOMIMOTO」OPEN

近代陶芸の巨匠で人間国宝第1号の富本憲吉の生家が1日2組限定の古民家ホテル、地元食材を使ったレストラン、若手陶芸作家の工房ギャラリーを併設した「うぶすなの郷  TOMIMOTO」として変わります。

 

【和歌山県】勝浦漁港を舞台に 1月28日開催! 第23回まぐろ祭り

延縄漁法による生まぐろの水揚げが日本一の勝浦漁港、勝浦地方卸売市場で開催。まぐろの即売や勝浦ならではのまぐろ料理(まぐろ汁や中落ちなど)をたっぷり堪能できる。まぐろの一頭造りやゲームなどのイベントも人気で、県外からも多数の観光客が来場する。

 

【鳥取県】震災復興にご協力を! 鳥取県中部地震復興がんばろう寄附

10月21日に発生した地震によって鳥取県の中部地域を中心に被害が生じました。県では復興支援のためのふるさと納税「鳥取県中部地震復興がんばろう寄附」を受け付けています。いただいた寄附は全額復興支援に活用させていただきますので、一日も早く通常の生活に戻れるよう 皆様のご支援をお願いします。

 

【島根県】出雲弥生の森博物館 「館長講座」第3回「考古学と戦争」

隣接する国指定史跡「西谷墳墓群」をはじめとした市内の各遺跡を紹介する「ガイダンス施設」と、市内の埋蔵文化財発掘調査の拠点施設である「文化財センターの2つの機能を併せ持った出雲弥生の森博物館。島根大学名誉教授であり、山陰の遺跡にも精通している渡邊貞幸館長による講座が1月14日、同館たいけん学習室にて開催される。

 

【岡山県】アミティエマルシェ vol.18 inサウスヴィレッジ

1月26日、岡山市サウスヴィレッジ 食と農の館で開催!「アミティエ(仲間たち)」の名称のとおり市内外の雑貨ショップ、雑貨クリエーターたちが雑貨アート創作活動を拡げるため、毎回新しい作品を発表します。

【広島県】広島の牡蠣シーズンを満喫 ! 「かき小屋」オイスターロードへ!

手軽に、気軽に広島の名産品牡蠣を味わうことができる「かき小屋」オイスターロード。浜焼きスタイルで焼く牡蠣をはじめ、瀬戸内の海の幸をリーズナブルにお召し上がりいただけます。牡蠣の食べ方など牡蠣の情報、知識も提供しています。

 

【山口県】JR山陰線歴史ウォーク・幡生駅編 下関近代交通100年史を歩く

今からおよそ100年前、関門海峡が国際貿易港として発展するとともに、山口県北西部の海岸沿いにも鉄道が敷設された。その山陰本線の終点幡生駅をスタートし、1971年に  に廃線になった山陽電気軌道の鉄道遺構を当時の旅人気分で歩く。1月28日開催。

 

【徳島県】井川スキー場腕山、1・2月の毎週 土曜日のみナイター営業

腕山は徳島県三好市井川町井 内の腕山の北西側斜面にある、創業約90年の老舗スキー場。標高が高いうえ、四国トップクラスの人口造雪システムを有し、シーズン中は絶好のコンディションで滑走が楽しめるとあって人気。

【香川県】お正月は「年明けうどん」で幸せ祈願

「年明けうどん」とは、純白のうどんに“紅”を添えて年の初めに食べることで、その年の幸せを願うものです。具材は梅干しやかまぼこなど、紅いものであれば何でもかまいません。県内で「年明けうどん」が食べられるお店を紹介する特設サイトを公開中。

 

【愛媛県】豪華賞品が当たる!「大分・愛媛スタンプラリー」 開催中

フェリーを利用して大分・愛媛両県の観光スポットを周遊する「大分・愛媛スタンプラリー」を開催中です。専用はがきにフェリー乗り場と観光スポットそれぞれ2カ所ずつ計4カ所のスタンプを押して応募すれば 抽選で温泉旅館ペア宿泊券、大分または愛媛の特産品が当たります。期間は2月28日まで。

【高知県】いざ ! 酒の聖地、酒国 高知へ 土佐の「おきゃく」2017年開催!

「おきゃく」とは土佐弁で宴会のこと。今年も酒食を味わい酒文化に浸る、年に一度の大きなお祭り、「土佐『おきゃく』」が3月4日~12日に開催!期間中は食・酒・アート・スイチ・マンガなど高知らしさ輝くイベントが約40種類大集合!

 

【福岡県】全国有数の酒処 福岡県久留米市の城島酒蔵びらき

かつて「東の灘、西の城島と称された福岡県久留米市の城島。2月11・12日に、城島地域9蔵による城島酒蔵びらきが開催されます。この機会にぜひ福岡のお酒をご堪能ください。

 

【佐賀県】2017年はトリ年!トリの名前がついた海の生き物“トリウオ”を展示

九州で最大規模の自然科学系博物館として佐賀県が整備した県立宇宙科学館ゆめぎんがは、地上3階建て、3つの展示ゾーンとプラネタリウム、天文台からなり、体験型の展示が多いこともあって親子連れやカップルまで幅広い層に人気の施設。同館では2月26日まで2017年のトリ年にちなみ、トリの名前がついた海の生き物を“トリウオ”として紹介中。

 

【長崎県】2017年長崎ランタンフェスティバル 128日~211

もともとは長崎新地中華街の人たちが中国の旧正月を祝う行事でしたが、今では規模の拡大とともに長崎の冬の風物詩に。15日間の期間中、街中に飾られる約1万5000個のランタンと、大小さまざまなオブジェたちが一帯を幻想的に彩り、訪れる人々の心を深く魅了します。

 

【熊本県】くまもとプロモーション動画 「フレフレくまもと!」公開中!

2016年4月に発生した熊本地震。県では、水前寺清子さんが歌う「三百六十五歩のマーチ」にのせて、発災直後より国内外からいただいた多大なるご支援への感謝の気持ちと、頑張る熊本の姿を伝える動画「フレフレくまもと!」を製作しました。ぜひご覧ください。

 

大分県】22歳は温泉タダ!「お湯マジ!22 inおんせん県おおいた」今年も開催

おんせん県おおいたでは、今年度22歳を迎える方を対象に大分県内の約84軒の温泉施設の日帰り温泉入浴が無料になる企画「お湯マジ!22 inおんせん県おおいた」 を実施中です。

 

【宮崎県】「高鍋ギョーザパス」で餃子旅を満喫!

キャベツの出荷量が宮崎県内トッ プで畜産業も盛んな高鍋町は、多く餃子専門店が建 ち並ぶ県内屈指の「餃子のまち」として知られています。町内外の指定箇所で販売されている「高鍋ギョーザパス」(400円)を利用すれば、町内16店舗20種類の餃子がお得に味わえます。

 

【鹿児島県】第25回いぶすき菜の花マーチ 12122日開催

黄色い絨毯のように広がる菜の花のなか、家族や仲間と一緒に気軽に参加できるイベントです。日本マーチングリーグの公式大会にもなっており、初春の息吹を感じる各コースには指宿ならではの美しい景観が広がります。

 

【沖縄県】日本一早い!桜まつり 県内各所で1月下旬から

本土では寒い1月下旬から2月中旬にかけて、沖縄では一足早く桜が開花します。沖縄の緋寒桜は下向きにつりがね型で、紅色から淡い桃色の花を咲かるのが特徴。北部地域から1~2週間かけて桜前線が南下し、各地で桜祭りが開催されます。

 
地方経済天気図(2016年12月) 印刷
2016年 12月 20日(火曜日) 10:50

【 総評 】  〜緩やかな持ち直し~

【 北海道 】

北海道の景況は、公共工事、輸出が弱含んでいるものの、住宅建築が持ち直し、観光も好調となるなど、緩やかな持ち直し

個人消費は、乗用車販売が増加したほか、スーパー販売、コンビニエンスストア販売も増加し、緩やかな持ち直し。住宅建築は、持家が減少したものの、貸家、分譲住宅が増加し、持ち直し基調。設備投資は、製造業で投資を積み増す動きが見られるなど、底堅く推移。公共工事は、国、独立行政法人等、道が減少し、弱含み。輸出は、欧州向け鉄鋼、北米向け輸送機械が減少し、弱含み。

生産活動は、鉄鋼、金属製品が増加したものの、一般機械が減少し、弱含み。観光は、国内客、外国人ともに増加し、好調。雇用は、宿泊業、飲食サービス業、医療・福祉で新規求人数が増加し、回復基調。

先行きは、緩やかな持ち直しが続くとみられている。

【 東北 】

東北の景況は、輸出が弱含んだものの、個人消費が持ち直し、生産活動が上向くなど、緩やか持ち直し

個人消費は、大型小売店販売が増加したほか、コンビニエンスストア販売も増加するなど、緩やかな持ち直し。住宅建築は、持家、貸家、分譲住宅いずれも増加し、上向き。設備投資は、製造業で投資を積み増す動きがみられるものの、上向き。公共工事は、国が増加したものの、県、市町村が減少し、足許減少。輸出は、船舶、中国・米国向け一般機械が減少し、弱含み。

生産活動は、電子部品・デバイス、金属製品が増加し、やや上向き。観光は、観光地への入込客が伸び悩み、横這い圏内。雇用は、建設業、医療・福祉等で新規求人数が増加し、回復に向けた動き。

先行きは、緩やかな持ち直しが続くとみられている。 

【 関東 】

関東の景況は、観光が上向き、生産活動も持ち直しているものの、個人消費、輸出が弱含むなど、足踏み。

個人消費は、乗用車販売が減少したほか、百貨店販売において衣料品が減少し、弱含み。住宅建築は、持家、貸家、分譲住宅いずれも増加し、上向き。設備投資は、製造業で投資を積み増す動きがみられ、やや上向き。公共工事は、国、独立行政法人等、都県、市町村いずれも減少し、足許一服。輸出は、鉄鋼、自動車などが減少し、弱含み。

生産活動は、輸送機械、金属製品が増加し、緩やかな持ち直し。観光は、観光地への入込客が増加し、上向き。雇用は、製造業、運輸業・郵便業、宿泊業で新規求人数が増加し、持ち直し。

先行きは、緩やかに改善していくとみられている。 

【甲信越 】

甲信越の景況は、住宅建築が上向いているものの、公共工事、生産活動が弱含むなど、横這い

個人消費は、大型小売店販売が増加したものの、乗用車販売が減少し、横這い。住宅建築は、持家、貸家が増加するなど、上向き。設備投資は、需要の先行き不透明感から、製造業で投資抑制姿勢がみられ、弱含み。公共工事は、国、市町村が減少し、弱含み。輸出は、米国向け輸送機械が減少し、足許減少。

生産活動は、電気機械、電子部品が減少し、弱含み。観光は、観光地への入込客が伸び悩み、横這い。雇用は、製造業、建設業、医療・福祉などで新規求人数が増加し、回復に向けた動き。

先行きは、横這いで推移するものとみられている。

【 北陸 】

北陸の景況は、雇用情勢が持ち直したものの、観光が弱含み、輸出も低調となるなど、全体では横這い

個人消費は、乗用車販売が増加したものの、大型小売店販売が減少し、横這い。住宅建築は、持家、貸家、分譲住宅いずれも増加し、持ち直し。設備投資は、需要の先行き不透明感から、製造業で投資抑制姿勢がみられ、伸び悩み。公共工事は、国、県が増加し、上向き。輸出は、一般機械、精密機械が減少し、低調。

生産活動は、金属製品、電気機械が増加したものの、一般機械、輸送機械が減少し、横這い。観光は、観光地への入込客が減少し、やや弱含み。 雇用は、建設業、製造業、卸・小売業などで新規求人数が増加し、持ち直し。

先行きは、緩やかに改善していくとみられている。

【 東海 】

東海の景況は、輸出が弱含んだものの、個人消費、生産活動が上向き、雇用情勢も回復するなど、輸出が弱含むなど、緩やかな持ち直し。

個人消費は、乗用車販売が増加したほか、家電販売、コンビニエンスストア販売も増加するなど、上向き。住宅建築は、持家、貸家、分譲住宅いずれも増加し、持ち直し。設備投資は、製造業、非製造業で投資を積み増す動きがみられ、緩やかな持ち直し。公共工事は、国、市町村が増加したものの、県が減少し、横這い。輸出は、輸送機械、電気機械が減少し、弱含み。

生産活動は、輸送機械、鉄鋼が増加し、上向き。観光は、観光地への入込客が伸び悩み、横這い。雇用は、製造業、医療・福祉、宿泊業・飲食サービス業などで新規求人数が増加し、緩やかな回復。

先行きは、緩やかな持ち直しが続くとみられている。

【 近畿 】

近畿の景況は、公共工事、生産活動が上向いたものの、個人消費が弱含み、輸出が低調となるなど、横這い圏内

個人消費は、大型小売店販売で衣料品、飲食料品が減少し、弱含み。住宅建築は、持家、貸家が増加したものの、分譲住宅が減少し、やや弱含み。設備投資は中小企業で需要の先行き不透明感から投資抑制姿勢がみられ、伸び悩み。公共工事は、府県、市町村が増加し、やや上向き。輸出は、科学光学機械が減少し、低調。

生産活動は、輸送機械、鉄鋼、金属製品が増加し、上向き。観光は、観光地への入込数が伸び悩み、横這い。雇用は、現金給与総額が増加したほか、有効求人倍率が上昇し、改善。

先行きは、緩やかに改善していくとみられている。

【 中国 】

中国の景況は、生産活動が横這い、観光が弱含んだものの、住宅建築が持ち直し、雇用情勢が改善基調にあるなど、緩やかな持ち直し

個人消費は、乗用車販売が増加したものの、百貨店販売が減少し、足踏み。住宅建築は、持家、貸家が増加し、持ち直し。設備投資は、製造業で投資を積み増す動きがみられ、緩やかな持ち直し。公共工事は、国がぞうかしたものの、独立行政法人等、県、市町村が減少し、足踏み。 輸出は、鉄鋼、北米向け輸送機械が減少し、弱含み。

生産活動は、輸送機械が増加したものの、鉄鋼、電子部品・デバイスが減少し、横這い圏内。観光は、温泉地、観光地への入込客が減少し、弱含み。雇用は、有効求人倍率が上昇し、改善基調。

先行きは、緩やかな持ち直しが続くとみられている。

【 四国 】

四国の景況は、公共工事が弱含み、輸出が低調となったものの、住宅建築が持ち直し、雇用情勢が改善基調にあるなど、横這い圏内の動き

個人消費は、大型小売店販売が増加するなど、やや上向き。住宅建築は、持家、貸家、分譲住宅いずれも増加し、緩やかな持ち直しの動き。設備投資は、一部に投資計画を積み増す動きがみられるものの、全体では慎重姿勢。公共工事は、国、市町村が減少し、弱含み。輸出は、輸送機械が減少し、低調。

生産活動は、輸送機械が増加したものの、一般機械が減少し、一進一退。観光は、温泉地・観光地への入込客が増加し、緩やかな持ち直し。雇用は、卸・小売業、宿泊業で新規求人数が増加し、改善基調。

先行きは、横這い圏内で推移するとみられている。

【 九州 】

九州の景況は、輸出が弱含みとなったものの、公共工事、生産活動が上向き、雇用情勢が改善するなど、横這い

個人消費は、乗用車販売が増加したものの、大型小売店販売において衣料品が減少し、足踏み。住宅建築は、持家、貸家、分譲住宅いずれも増加し、持ち直しの動き。設備投資は、熊本地震の影響から、一部に投資進捗の遅れがみられる一方、維持・補修投資の実施もみられるなど、全体では横這い。公共工事は、国、県、市町村が増加し、上向き。輸出は、中国等向け映像機械が減少し、弱含み。

生産活動は、輸送機械、一般機械が増加し、上向き。観光は、「九州ふっこう割」の効果もあり、観光地への入込客数が増加。雇用は、現金給与総額が増加したほか、建設業、医療・福祉、運輸・郵便業で新規求人数が増加し、改善。

先行きは、熊本地震からの復旧が進み、徐々に上向くとみられている。

【 沖縄 】

沖縄の景気は、住宅建築が堅調、個人消費、観光も好調を持続するなど、拡大

個人消費は、大型小売店販売、乗用車販売が増加し、好調。住宅建築は、持家、貸家、分譲住宅いずれも増加し、堅調。設備投資は、貨物車販売、建築着工床面積がともに増加し、足許増加。公共工事は、県、市町村が増加したものの、国、独立行政法人等が減少し、足許減少。輸出は、輸送機械、一般機械、電気機械が増加し、やや上向き。

生産活動は、食料品、パルプ・紙・紙加工品が増加したものの、窯業・土石製品、金属製品、プラスチック製品が減少し、横這い圏内。観光は、国内客、外国人客いずれも増加し、好調を持続。雇用は、有効求人倍率が上昇し、回復に向けた動き。

先行きは、拡大が続くとみられている。

 

協力:一般社団法人全国地方銀行協会

 
各都道府県の地域経済トピックス 2016年12月 印刷
2016年 11月 29日(火曜日) 22:46

【北海道】第47回広尾毛がに祭り 新鮮な海の幸を味わおう

12月11日、北海道十勝管内の最南端に位置する広尾町、シーサイパーク広尾特設会場にて開催。新鮮な海の幸をたっぷり食べて楽しめる。なかでも大釜で茹でた毛がにの実演販売は大人気。さらにツブ貝やイカ、タコ、新巻鮭、イクラ、筋子といった海産物の販売のほか、特産品が当たるお楽しみ抽選会なども。

【青森県】アーツ・トワダ ウィンター イルミネーション 

十和田市現代美術館前のアート広場に約30万球の青色LED を設置したイルミネーションイベントです。まるで青い絨毯が敷き詰められたような青一色の幻想的な世界が広がり、広場内のアート作品も日中と違った表情を見せてくれます。

【岩手県】年の瀬の八幡平市の恒例 安比高原除夜の花火 

12月31日23時50分から安比高原スキー場大駐車場にて、ゆく年に感謝し、くる年の平穏無事を祈って、108 発の花火を打ち上げます。その後、新年を祝って。スターマインの息をもつかせぬ乱れうち。ペンションビレッジの雪明かりも美しく、スキー場の松明かりも見事。

【宮城県】特別展「仙台・昔と今のくらし」2017年4月17日まで開催

仙台市歴史民俗資料館にて。高度経済成長時代を迎える以前のくらしの様子を「衣」「食」「住」に分け、現代のくらしと対比させながら紹介しつつ、新しい道具の登場によって変わった人々の生活について紹介する展示。

【秋田県】森吉山の樹氷が1月に見頃を迎えます 樹氷案内人も常駐し観光をサポート!

秋田県北秋田市の森吉山は、日本でも屈指の樹氷観賞地。ゴンドラを降りてすぐ間近に樹氷群が広がり、気軽にじっくりと絶景を満喫できます。ゴンドラ山頂駅には ビジターセンター「ぷらっと」も。

【山形県】冬の夜のファンタジー 蔵王「樹氷ライトアップ」 

12月23日~3月5日、蔵王スキー場では、樹氷ライトアップが行われます。日中の白銀の姿からは一変、カラー照明により浮かび上がる樹氷は、まさに幻想と神秘の趣き。ナイトクルーザー号に乗車し、間近で見ることも可能です。

【福島県】会津の旬の地場食材でおもてなし あいづ食の陣! 秋冬は会津米・酒 

あいづ食の陣とは、「会津人が胸をはっておいしいといえる食材を旬の時期に味わってほしい」との願いから、2014年4月に旗揚げされた食の一大イベント。3カ月ごとに変わる地場食材を相手に、会津若松市内の飲食店や宿泊施設の料理人がそれぞれに腕を振るう。10月31日から12月31日にかけてのテーマは「会津米・酒」。

【茨城県】常陸那珂―苫小牧航路に新造船 「冨王丸」就航  

川崎近海汽船の新造RORO船「冨王丸」が10月3日、茨城港常陸那珂港区に初入港しました。常陸那珂から苫小牧へは約21時間、苫小牧から常陸那珂へは約20時間で運行されます。

【栃木県】あしかがフラワーパーク 「フラワーファンタジー 光の花の庭」

アメリカのCNNのよる「世界の夢の旅行先10か所」に日本で唯一選ばれた「あしかがフラワーパーク」にて2017年2月5日まで開催中です。約350万球の電球が園内を彩ります。藤色の花房をイメージした電飾が咲き広がる「奇蹟の大藤」は、まるで本物のような見応え。

【群馬県】上野村で2017年2月28日まで実施中! いのぶたグルメフェア

毎年ご好評をいただいている、 いのぶた料理を食べて豪華景品が当たる「いのぶたグルメフェア」を今年開催中!今年は開催店舗も増えて村内14の飲食店が参加しています。この機会にしか食べられない限定 メニューも多数ありますので、ぜひ上野村に足をお運びください。」

埼玉県】ユネスコ無形文化遺産へ登録勧告 日本三大曳山祭秩父夜祭、開催

勇壮な屋台囃子打ち鳴らし、街中を曳き回わす笠・鉾2基と屋台4基の山車。伝わる 熱気が冬の寒さを忘れさせます。華絢爛な山車の上には尺玉の花火。一年を締めくくるにふさわしい、熱気あふれる秩父を訪ねてみませんか。

【千葉県】トワイライトふたご座流星群 トレッキング

南房総国定公園大房岬は、自然公園として運動広場や、ビジターセンター、ホテル、キャンプ場、駐車場、遊歩道、展望台などが整備され、たくさんの若者や家族連れが訪れる。12月10日に実施されるナイトトレッキングでは、日が傾き始めたころから山へ登って山頂で夕景を眺め、日没後に夜の森を下山、浜辺で星やふたご座流星群を観察する。

【東京都】東京クリスマスマーケット2016 12月16日~25

日比谷公園の噴水広場で開催される「東京クリスマスマーケット」では、クリスマス・オーナメントの本場、ドイツ・ザイフェン村からやってきた高さ14㍍の「スマスピラミッド」をシンボルとし、グリューワインやクリスマススイーツ、ヨーロッパ風のクリスマス・オーナメントなどの店舗が並ぶ本場の雰囲気さながらの屋外イベント。

神奈川県】ビジュアルメディアExpo2016 12月7日~9日開催

今年も世界最大の「画像処理の展示会」である国際画像機器展とビジュアルメディアExpo がパシフィコ横浜にて同時開催。「映画製作やモノづくりの現場に欠かせない技術やデバイスをも網羅し、あらたなコラボレーションへも結びつく展示会として  エンターテイメント、アミューズメント、広告をはじめ、医療、建設、」教育、さらに活用の場が拡がる製造業といった分野へもアプローチしていく」という。

【新潟県】2016NIIGATA光のページェント けやき並木が光のトンネルに

新潟市の冬の風物詩となっているNIIGATA光のページェント。JR新潟駅南口と駅南けやき通りの約200の木を26万個の美しいイルミネーションが飾る。期間は12月9日~2017年2月14日。

【富山県】富山県美術館、2017年8月26日富岩運河環水公園に開館! 

富山駅北の富岩運河環水公園で建設が進む富山県美術館の特徴は「アートとデザインをつなぐ、世界で初めての美術館」。20世紀の名画をはじめとする世界的コレクションをあらたな切り口で紹介するほか、アトリエでの創作体験やギャラリーでの展示を通じて、子どもたちや親子連れなどが“見る、創る、学ぶ”といった双方向の美術を体験できます。

【石川県】いしかわ動物園に 「トキ里山館」がオープン!

トキが棲む里山をイメージしたこの施設では、館内を一巡する間にいろいろなトキの姿が観察できる4つの観覧ポイントを体験しながらトキのことが学べる学習展示コーナーがあります。

【福井県】南越前町の「荒波フェスタ」を皮切りに第42回水仙まつり開催

12月17日~2017年1月23日の期間中、水仙にちなんださまざまなイベントが実施される。12月17・18日「荒波波フェスタ」(河野シーサイドパーク)にはじまり2017年1月20日~23日「水仙・カニフェア」(道の駅越前)のほか、越前海岸水仙ツアーや前岬水仙ランドでの専門家による水仙ガイドなど。

【山梨県】太くて長くておいしい 大塚にんじん収穫祭

市川三郷町大塚地区の特産品「大塚にんじ」は、「のっぷい」と呼ばれる肥沃できめ細かい土壌で作られる。濃い鮮紅色で太く長いのが特徴、独特の風味と甘さがあり、カロチンやビタミンなど栄養も豊富。そんな大塚にんじんの収穫祭が12月10日、みたまの湯で開催される。

【長野県】40年ぶりに飯山線にSL が運行 ユニークなSL型土産品が販売される

2015年3月に新幹線時代が到来した飯山市。その飯山市を南北に横断する飯山線に、11月19・20日になんと40年ぶりにSLが運行。これを記念してユニークなお土産品が登場。SL型ボックスには3種のかりんとうが入っています。

【岐阜県】1300年以上の歴史を持つ“和紙の里”美濃市ならではのクリスマスツリー

濃和紙の歴史は1300年以上ともいわれ、明治大正時代の最盛期には約4000戸余の家が手すき和紙に従事していたという。そんな美濃市に和紙の里ならではのクリスマスツリーが出現。12月1日~25日、美濃市観光協会前ポケットパークにて特殊な繊維が入った和紙による高さ 4㍍のホワイトクリスマスツリーが暖かな灯りを放つ。

【静岡県】「カレンダーで見る2017年」 ―「太陽・月・星のこよみから」―

静岡県田方郡函南町にある月光天文台は、空に近い山間部から宇宙を眺めることができる施設。天文台だけでなくプラネタリウム館と地学資料館があり、夏休みには親子天文教室なども実施される。同館では12月25日まで企画展「カレンダーで見る2017年」を開催中。

【愛知県】氷を使用しないスケートリンク 「豊田合成リンク」

メ~テレ(名古屋テレビ放送)と栄公園振興の共催で2009年オアシス銀河(名古屋市東区東桜)の広場に初登場した「豊田合成リンク」今年は11月19日~2017年2月26日オープン中。これは氷ではなく、アメリカ製の樹脂リンク(スーパーグライド)で、特殊プラスチックパネルの表面にオイルワックスを噴霧することにより、スケート靴で氷上と同じ感覚で滑ることができるという。

【三重県】第27全国菓子大博覧会・三重 2017年初夏、24日間にわたって開催

日本最大級のお菓子の祭典「お伊勢さん菓子博2017」が2017年4月21日~5月14日、三重県伊勢市で開催されます。“見る、食べる、買う”が盛りだくさんで、お菓子の魅力がいっぱいの博覧会です。

【滋賀県】奥びわ湖俳句大会 応募締切は1228

奥びわ湖俳句大会実行委員会が、奥琵琶湖を散策しながら四季折々を17文字に詠んだ俳句を広く募集している。投句方法はハガキかメール、ファックスで。ハガキの場合は湖周辺の旅館や道の駅、観光施設、駅などに20カ所以上設置された「俳句ポスト」に入れるか、切符貼付のうえ郵送のこと。

【京都府】京都環境フェスティバル2016 12月10・11日開催

京都市伏見区の京都府総合見本市会館(京都パルスプラザ)にて、環境について楽しみながら学び、考えることができる参加・体験型イベント「京都環境フェスティバル2016」を開催。「水素社会の実現に向けた取組や企業による先進的なエコの取組」をテーマとするシンボルゾーンやステージショーなど楽しい企画が満載。

【大阪府】関西最大級のアート&ハンドメイドの祭典、OSAKAアート&てづくりバザール

23回目を迎える関西で最大級の屋内型アート&ハンドメイドイベント。会場には毎回100名を超える作家・アーティストが集合、オリジナリティ溢れる作品の展示・販売で賑わう。今年の開催は12月17・18日、大阪南港ATCホール。

【兵庫県】「丹波大納言小豆」の本場、丹波市でぜんざい探訪!

大粒で鮮やかな色つやの「丹波大納言小豆」は丹波地方に古くから伝わる小豆の名品。現在、市内 36 の飲食店ではぜんざいフェアを開催中。定番の餅入りぜんざいをはじめ、コーヒーやチョコレート、ココナッツミルクをあわせた創作ぜんざいも登場。

【奈良県】宿泊者限定往復路線バス運賃 キャッシュバックキャンペーン

12月1日~2017年3月31日、奈良県奥大和地域に宿泊すると、往復の路線バス運賃が キャッシュバックされるキャンペーンを実施! 温泉で温まるも良し、樹氷の絶景を楽しむも良し。この機会に冬の奥深い奈良県奥和地域をお得に訪れてみませんか。

【和歌山県】紀伊風土記の丘でしめ縄作り 自作の正月飾りで1年をはじめよう

紀伊風土記の丘は国の特別史跡「岩橋千塚古墳群」の保全と公開を目的として1971年8月に開館した和歌山県立の博物館施設である。12月25日には新年に向けたしめ縄づくりを実施。

【鳥取県】鳥取県は元気です! ぜひお出かけください

10月21日に発生した鳥取県中部の地震では、全国の皆さまから温かいご支援をいただきました。ありがとうございます。鳥取県では大きな地震にみまわれたにもかかわらず、全県で全ての公共交通機関は通常運行し、観光施設、旅館ホテルはほぼ通常営業しています。 ぜひ鳥取県へおいでいただき、冬の味覚の王者松葉がにを堪能してください。

【島根県】古代出雲歴史博物館 常設展・期間限定展示 めでたい!

出雲大社東隣りに位置する古代出雲歴史博物館。同館が県内の社寺や個人から寄託を受けている資料や館蔵品のなかから、正月にちなんで「めでたい」と感じられるものを選りすぐって展示する。宝船・七福神・鶴・亀といったものから仏教において吉祥的な意味を持つ意外なものまで。12月23日~2017年1月29日、特別展示室にて。

【岡山県】デキる大人の!スぺシャルティコーヒー教室 ゲイシャ種を味わう! 特別講座

ご自分のためはもちろん、家族に、友人に、同僚に「もっと美味しいコーヒーを淹れてあげたい」-。そんなコーヒーにこだわる人たちに見逃せない!岡山で数少ない珈琲焙煎店オーナーによる楽しい体験講座です。12月18・26日。 

【広島県】「Road to世界遺産 from 世界遺産 ウォーキング」開催!

今年12月に世界遺産登録20周年を迎える広島県の世界遺産「嚴島神社」と「原爆ドーム」。これを記念し、両者を結ぶウォーキングイベントを12月18日に開催! 

【山口県】12月、山口市はクリスマス市になる 市内各所で多種多彩なイベント開催

1552年12月9日、守護大名として山口を中心に治めていた大内義隆は、フランシスコ・ザビエルの布教活動を寛容に受け入れ、日本で初めての降誕祭(クリスマス)を祝ったと伝えられている。この史実をもとに、「12月、山口市はクリスマス市になる」を合言葉として山口市内各所でさまざまなイベントが開催される。 

【徳島県】美術館のクリスマス2016 12月17日~25

鳴門市鳴門町にある大塚美術館にて開催される。“美術館で過ごすクリスマス”をコンセプトとした〟「 訪れるすべての人の心が温まるようなクリスマスイベント」。サンタクロースの起源といわれる聖二コラオスの聖堂、聖母マリアを表す星の描かれた作品、キリストの降誕などクリスマスらしい作品を案内する。

【香川県】全国年明けうどん大会2016inさぬき お正月は「年明けうどん」で幸せ祈願

「年明けうどん」とは、純白のうどんに“紅”を添えて年の初めに食べる、香川県発の食文化です。今年も12月10・11日にサンメッセ香川で「全国年明けうどん大会2016inさぬき」を開催。 

【愛媛県】“えひめスイーツキャンペーン”開催中!参加店舗は50店舗!

愛媛県といえばみかんのイメージが強いですが 、山海里の豊かな自然環境と温暖な気候 、名峰石鎚山の天然の湧き水などに恵まれ、色とりどりのおいしい食材で溢れています。現在県産の旬のフルーツなどを使ったオリジナルスイーツが堪能できる「えひめスイーツキャンペーン」を期間限定で首都圏にて開催中です!

【高知県】高知城 冬のきらめき2016開催! 1222日~24

イベント開催中は、高知城の天守や中庭、二ノ丸などがたくさんのキャンドルやイルミネーションの灯りで彩られ、幻想的な雰囲気に包まれます。またこの期間、高知城・懐徳館は特別に21時まで開館。 

【福岡県】「銀河鉄道」を思わせる幻想的な風景 めがね橋ライトアップ

福岡県東峰村を走るJR日田彦山線には 、見事な多連アー チ橋が架かっています。なか でも宝珠山橋梁と栗木野橋は12月3日~1月4日の期間中ライトアップされ、澄んだ夜空に浮かぶ幻想的な汽車の姿を楽しむことができます。 

【佐賀県】特別企画展「日本磁器の源流」12月9日~2017年1月15

有田焼の歴史は、1616年に朝鮮陶工の李参平が有田の泉山で良質な磁石を発見したことに始まるといわれている。有田焼創業400年という大きな節目を見かえた今年、佐賀県立九州陶磁文化館では、有田焼創業400年記念イヤーin 九州陶磁文化館]」を開催。 

【長崎県】長崎・よかもんショップ四谷にて「よかもんマルシェ」開催!

12月10日10時~15時開催。長崎県の多彩な食材のおいしさをぜひ味わっていただきたい!そんな思いから加工食品だけでなく、産直のお野菜も品揃えを増やして販売しま す。また、目玉イベントとして「乾椎茸」や「みかん」の詰め放題販売も! 

【熊本県】熊本文化財復興支援金へのご協力をお願いします

かって経験したことのない大きな揺れを観測した熊本地震により、熊本の誇りであり観光のシンボルでもある「熊本城」や「阿蘇神社」をはじめ、貴重な文化財の多くが被災しています。このような状況を踏まえ、民間の有志により文化財復旧・復興に向けた募金活動を行っています。皆さまからのご支援をおねがいします。 

大分県】国指定重要無形民俗文化財 修正鬼会の世界展「鬼とかす仏」開催!

五穀豊穣と無病息災を祈る伝統行事“修正鬼会”に登場する鬼は仏の化身とされ、地域の人々に崇められています。今回の企画展では、2018年に迎える「六郷満山開山1300年祭」のイベントとして、歴史ある20の寺院から借り集めた100点余りの鬼会面などを大公開 します。

【宮崎県】百済王族伝説の証!「師走祭り」2017120日~22

西暦660年、朝鮮半島の百済の王族が亡命してきたとされる百済王族伝説に基づき、美郷町南郷の父・禎嘉王と木城町の息子・福智王それぞれを祀る神社の間で、親子の対面をする行事が続けられてきました。夕闇が迫る頃、神門神社周辺の約30基のやぐらに火が灯され、南郷に到着した福地王一行を迎える情景は圧巻です。 

【鹿児島県】2016かごしまの新特産品コンクール 入賞商品決定!

鹿児島の新しい特産品の創出を目的に開催されている「かごしまの新特産品コンクール」。 今年度は食品や工芸・生活用品168点の中から「花岡胡椒ギフトセット」「amamikaショール(染物)」など、全22品が入賞。 

【沖縄県】琉球王国時代の元旦の儀式 首里城「新春の宴」一般公開

琉球王朝時代、首里城で元旦に行われていた「朝拝御規式」は、国王や役人が御庭に整列 し行う中国風の厳粛な儀式。当時の習慣は現在も「新春の宴」として一般に公開しています。御座楽や琉球芸能の披露のほか。王妃と写真撮影もできます。

 
地方経済天気図(2016年11月) 印刷
2016年 11月 21日(月曜日) 01:12

2016年11月 地方経済の状況

【 総評 】  〜引き続き足踏み状態~ 

【 北海道 】

北海道の景況は、輸出が弱含んだものの、個人消費が持ち直し、観光も好調となるなど、緩やかな持ち直し

個人消費は、大型小売店販売がプロ野球の優勝セール効果から増加したほか、乗用車販売も増加し、緩やかな持ち直し。住宅建築は、持家、分譲住宅が減少したものの、貸家が増加し、持ち直し基調。設備投資は、製造業で投資を積み増す動きが見られるなど、やや上向き。公共工事は、独立行政法人等、道、市町村が減少し、足許減少。輸出は、欧州向け鉄鋼、北米向け輸送機械が減少し、弱含み。

生産活動は、一般機械が増加したものの、電気機械、パルプ・紙・紙加工品、鉄鋼が減少し、弱含み。観光は、国内客が新幹線開業効果もあって増加したほか、外国人も増加し、好調。雇用は、製造業、医療・福祉で新規求人数が増加するなど、回復基調。

先行きは、緩やかな持ち直しが続くとみられている。

【 東北 】

東北の景況は、公共工事が上向き、雇用情勢も回復に向けた動きにあるものの、個人消費、輸出が弱含むなど、横這い

個人消費は、乗用車販売が減少したほか、大型小売店販売において衣料品、飲食料品が減少し、やや弱含み。住宅建築は、持家、貸家、分譲住宅いずれも減少し、足許減少。設備投資は、製造業で投資を積み増す動きがみられるものの、全体では伸び悩み。公共工事は、国、県が増加し、やや上向き。輸出は、船舶、鉄鋼、アジア向け非鉄金属が減少し、弱含み。

生産活動は、電子部品・デバイスが増加し、やや上向き。観光は、観光地への入込客が伸び悩み、足許一服。雇用は、製造業、医療・福祉、卸・小売業で新規求人数が増加し、回復に向けた動き。

先行きは、横這い圏内で推移するとみられている。 

【 関東 】

関東の景況は、観光が上向き、公共工事も持ち直しているものの、個人消費、輸出が弱含むなど、足踏み。

個人消費は、乗用車販売が減少したほか、大型小売店販売において衣料品が減少し、弱含み。住宅建築は、持家、貸家、分譲住宅いずれも増加し、上向き。設備投資は、製造業で投資を積み増す動きがみられ、やや上向き。公共工事は、国、独立行政法人等、都県、市町村いずれも増加し、緩やかな持ち直し。輸出は、鉄鋼、自動車、中国向け電子部品などが減少し、弱含み。

生産活動は、一般機械、電子部品・デバイスが増加し、緩やかな持ち直し。観光は、観光地への入込客が増加し、上向き。雇用は、建設業、製造業、運輸業・郵便業で新規求人数が増加し、持ち直し。

先行きは、海外経済の減速や円高の進行による下振れが懸念される。 

【甲信越 】

甲信越の景況は、住宅建築が上向いているものの、個人消費、生産活動が弱含むなど、横這い

個人消費は、大型小売店販売が減少したほか、乗用車販売も減少し、弱含み。住宅建築は、持家、貸家が増加するなど、上向き。設備投資は、需要の先行き不透明感から、製造業で投資抑制姿勢がみられ、弱含み。公共工事は、国、独立行政法人等、市町村が増加したものの、県が減少し、全体では横這い。輸出は、輸送機械が増加し、足許増加。

生産活動は、一般機械、電子部品が減少し、弱含み。観光は、観光地への入込客が伸び悩み、足許一服。雇用は、製造業、建設業、小売業などで新規求人数が増加し、回復に向けた動き。

先行きは、横這いで推移するものとみられている。

【 北陸 】

北陸の景況は、雇用情勢が持ち直したものの、生産活動、観光が弱含み、輸出も低調となるなど、全体では横這い

個人消費は、乗用車販売が減少したほか、大型小売店販売も減少し、足踏み。住宅建築は、持家、貸家が増加し、上向き。設備投資は、需要の先行き不透明感から、製造業で投資抑制姿勢がみられ、伸び悩み。公共工事は、独立行政法人等が増加したものの、国、県、市町村が減少し、足踏み。輸出は、一般機械、精密機械が減少し、低調。

生産活動は、輸送機械、鉄鋼が減少し、弱含み。観光は、観光地への入込客が減少し、やや弱含み。 雇用は、建設業、製造業、卸・小売業などで新規求人数が増加し、持ち直し。

先行きは、海外経済の減速や円高の進行による下振れが懸念される。

【 東海 】

東海の景況は、生産活動が上向き、雇用情勢も回復しているものの、輸出が弱含むなど、足踏み。

個人消費は、乗用車販売が増加したものの、大型小売店販売において衣料品が減少し、弱含み。住宅建築は、持家、貸家が増加し、上向き。設備投資は、需要先行きの不透明感から、投資抑制姿勢がみられ、横這い圏内。公共工事は、県、市町村が増加し、やや上向き。輸出は、電気機械が減少し、弱含み。

生産活動は、一般機械、電子部品・デバイスが増加し、上向き。観光は、観光地への入込客が伸び悩み、足許一服。雇用は、建設業、製造業、医療・福祉などで新規求人数が増加し、緩やかな回復。

先行きは、足踏みが続くとみられている。

【 近畿 】

近畿の景況は、公共工事が上向き、雇用情勢も改善しているものの、輸出、生産活動が低調となるなど、横這い圏内

個人消費は、大型小売店販売で衣料品、飲食料品が減少し、弱含み。住宅建築は、持家、分譲住宅が増加したものの、貸家が減少し、足許減少。設備投資は中小企業で需要の先行き不透明感から投資抑制姿勢がみられ、伸び悩み。公共工事は、国、府県、市町村が増加し、上向き。輸出は、輸送機械が減少し、低調。

生産活動は、金属製品、鉄鋼が減少し、低調。観光は、観光地への入込数が減少し、足許一服。雇用は、有効求人倍率が上昇し、改善。

先行きは、海外経済の減速や円高の進行による下振れが懸念される。

【 中国 】

中国の景況は、雇用情勢が改善基調にあるものの、生産活動が横這い、輸出が弱含むなど、横這い

個人消費は、乗用車販売が増加したものの、大型小売店販売が減少し、足踏み。住宅建築は、持家、貸家が増加し、上向き。設備投資は、製造業で投資を積み増す動きがみられ、やや上向き。公共工事は、独立行政法人等が減少したものの、国、県、市町村が増加し、やや上向き。 輸出は、鉄鋼、北米向け輸送機械が減少し、弱含み。

生産活動は、輸送機械が増加したものの、電子部品・デバイス、化学が減少し、横這い圏内。観光は、温泉地、観光地への入込客が増加し、緩やかな持ち直し。雇用は、有効求人倍率が上昇したほか、現金給与総額も増加し、改善基調。

先行きは、横這い圏内で推移するとみられている。
【 四国 】

四国の景況は、生産活動が横這い、輸出が低調となったものの、公共工事が上向き、雇用情勢が改善基調にあるなど、横這い圏内の動き

個人消費は、乗用車販売が減少したほか、大型小売店販売において衣料品が減少し、弱含み。住宅建築は、貸家、分譲住宅が増加し、上向き。設備投資は、一部に投資計画を積み増す動きがみられるものの、全体では慎重姿勢。公共工事は、独立行政法人等、県、市町村が増加し、上向き。輸出は、輸送機械、化学製品が減少し、低調。

生産活動は、一般機械が増加したものの、電気機械、化学が減少し、横這い。観光は、温泉地・観光地への入込客が増加し、緩やかな持ち直し。雇用は、建設業、卸・小売業、宿泊業で新規求人数が増加し、改善基調。

先行きは、横這い圏内で推移するとみられている。

【 九州 】

九州の景況は、輸出が弱含みとなったものの、公共工事、生産活動が上向き、雇用情勢が改善するなど、横這い

個人消費は、乗用車販売が減少したほか、大型小売店販売において衣料品が減少し、弱含み。住宅建築は、持家、貸家、分譲住宅いずれも増加し、やや上向き。設備投資は、熊本地震の影響から、一部に投資進捗の遅れがみられる一方、維持・補修投資の実施もみられるなど、全体では横這い。公共工事は、国、県、市町村が増加し、上向き。輸出は、電気機械、鉄鋼、中国向け化学製品が減少し、弱含み。

生産活動は、一般機械、電子部品・デバイスが増加し、上向き。観光は、「九州ふっこう割」の効果もあり、観光地への入込客数が増加し、改善。雇用は、製造業、建設業、サービス業での新規求人数が増加し、改善。

先行きは、熊本地震からの復旧が進み、徐々に上向くとみられている。

【 沖縄 】

沖縄の景気は、住宅建築が堅調、個人消費、観光も好調を持続するなど、拡大

個人消費は、大型小売店販売、家電品販売が増加し、好調。住宅建築は、持家、貸家が増加し、堅調。設備投資は、貨物車販売が増加したものの、建築着工床面積が減少し、全体では横這い。公共工事は、国、県、市町村が増加し、やや上向き。輸出は、輸送機械、精密機械が減少し、足踏み。

生産活動は、鉄鋼、プラスチック製品が増加したものの、窯業・土石製品、食料品が減少し、横這い圏内。観光は、国内客、外国人客いずれも増加し、好調を持続。雇用は、現金給与総額が増加し、回復に向けた動き。

先行きは、拡大が続くとみられている。 

協力:一般社団法人全国地方銀行協会

最終更新 2016年 11月 21日(月曜日) 01:15
 
各都道府県の地域経済トピックス 2016年11月 印刷
2016年 11月 07日(月曜日) 00:26

【北海道】晩秋にロマンと彩りを! 第4回おびひろ菊まつり

紅葉一色の帯広をさらに華やかに彩る、毎年恒例の菊まつりが11月3日~7日とかちプラザにて開催される。菊花展では丹精込めて育てられた菊の大輪1000鉢が咲き並び、約3000鉢の菊が会場一面を豪華に埋め尽くす「総合花壇」も見物。

 

【青森県】ふじさき秋まつり、開催 11月19・20日

藤崎町の二大特産品である「米」と「リンゴ」の収穫感謝祭。米の食味ランキング特A評価の県産米「青天の霹靂」で作った高さ2㍍の「ジャンボおにぎり」や藤崎町発祥のりんご「ふじ」をふんだんに使用した直径3㍍のジャンボアップルパイをご用意してお待ちしています。

 

【岩手県】国内第一号のどぶろく製造免許取得 「遠野どべっこまつり」開催!

遠野市は、2003年にどぶろく特区の認定を全国で最初に受けたどぶろくの町です。昔ながらの囲炉裏端で、遠野ふるさと村で作った米で仕込んだ「自家製どぶろく」と地元造り酒屋が特別に仕込んだ濁り酒「どべっこ」を楽しむ「どべっこまつり」が11月から来春にかけて開催されます。

 

【宮城県】「ワークショップコレクション In仙台トラストシティ」

この秋、11月26・」27日、東北地方では初となる「ワークショップコレクション In仙

台トラストシティ」が開催される。これは子ども向けワークショップに特化した博覧会イベントで、国内外から「世界最大級のこども創作イベント」と評されているプロジェクト。

 

【秋田県】秋田犬の情報発信をする 地域おこし協力隊着任

秋田県大館市では、秋田犬および大館の魅力発信に取り組むため、国指定天然記念物である秋田犬と一緒に暮らす地域おこし協力隊4人を採用しました。秋田犬と市内を散策しながら大館駅前で秋田犬と一緒に観光客をお出迎えたり、観光イベントに登場し、秋田犬とのふれあいの機会を提供しています。

 

【山形県】「果実の女王」ラ・フランンス 今年もシーズン到来!

山形県が全国生産量の70㌫を占める秋の果実、ら・フランスが10月下旬からシーズンを迎えます。芳醇な香りと、とろけるような食感はまさに「果実の女王」と呼ぶにふさわしい存在感です。

 

【福島県】今年も開催!猪苗代新そば祭り 十割手打ちそばをじっくり堪能

福島県内一のそばの収穫高を誇る猪苗代町にて、猪苗代産100㌫のそば粉を本格手打ちそば「ひきたて、うちたて、ゆでたて」で楽しめるイベントが11月12・13日、猪苗代町総合体育館(カメリーナ)にて開催される。名物の「祝言そば」(かつて嫁入り時に振舞われていた鶏とごぼうでだしをとった温そば)をはじめ、さまざまなそばを堪能することができる。

 

【茨城県】第109回笠間の菊まつり開催! 11月23日まで

秋の笠間を彩る「笠間の菊まつり」。日本で最も古い菊の祭典で、今年で109回を迎えます。笠間稲荷神社をメイン会場に、神社、官・民が一体となって菊の花約1万株で市内を埋め尽くします。菊人形展は「真田丸」」をテーマに真田幸村の生涯を菊人形で表現。

 

【栃木県】とちぎ秋まつり 絢爛豪華な人形山車が勢ぞろい

二年に一度開催される、小江戸の粋を感じさせる栃木市最大の祭りです。見事な彫刻と金糸・銀糸の刺繍をほどこした絢爛豪華な人形山車が「蔵の街とちぎ」を練り歩きます。本まつりは11月12・13日。

 

【群馬県】北関東三県ウマいもん合戦in桐生! おいしいグルメとステージイベント

桐生市運動公園で11月26・27日開催!ひもかわカレーうどん、やまと豚ソースカツ丼などのおいしいグルメはもちろん、ご当地キャラ・アイドルのステージイベント、八木節なども披露され、お腹も心もいっぱいに満たされるイベントです。

 

【埼玉県】あそぶ!ゲーム展 ステージ2 ~ゲームセンターVSファミコン~

デジタルゲームの進化の歴史をたどる展覧会「遊ぶ!ゲーム展」。2回目となる今回は、1983から90年のデジタルゲームを紹介。黄金期を迎えたアーケードゲーム機、大躍進した家庭用ゲーム機もプレイ可能です。会期は来年3月12日まで。

 

【千葉県】地域の魅力を発信!市内最大の青空市場「かつうら魅力市」

11月5日、勝浦芸術文化交流センターにて「かつうら魅力市」が開催される。テーマは「市民が楽しめる賑やかな魅力ある街づくり」。地元の新鮮な農水産物や特産品を販売する店がズラリと立ち並ぶ市内最大の青空市場のほか、港町ならではの伊勢海老・金目鯛の販売も。

 

【東京都】神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2016 江戸情緒と日本の伝統芸能を堪能

神楽坂のまち全体を舞台として日本の伝統芸能の数々が演じられる「神楽坂まち舞台「

大江戸めぐり2016」。11月12・13日に開催される。毘沙門天境内の特設ステージでの講談や琵琶語り、浄瑠璃のほか、地元在住の人間国宝の一門が神楽坂路上界隈を流す「新内流し」、芸妓さんのお座敷遊び」、街角ライブ、スタンプラリー、赤城神社での長唄をはじめとした「夕暮れライブ」などイベント盛りだくさん。

 

【神奈川県】紅葉に囲まれてしし鍋を囲む 西丹沢もみじ祭り

毎年紅葉の見頃に、中川温泉中川バーベキューセーンター前広場で開催される西丹沢もみじ祭り。会場には約100台の大鍋が設置され、それぞれの鍋を10人で囲むことから、この祭りは「千人鍋」とも呼ばれている。開催日11月19日、問い合わせは山北町観光協会。

 

【新潟県】里山エコトレッキングツアー ネイチャーガイドと歩く国上山

新潟県燕市、弥彦山脈の南端に位置する国上山は、江戸時代後期に良寛が住んでいたことで知られる標高312.8メートルの山だ。その山中には、県の天然記念物「低地に残された希少なブナ林」をはじめとする豊かな自然が溢れている。11月13日、そんな国上山でネイチャーガイドによる里山エコトレッキングツアーが催行される。

 

【富山県】富山湾の紅ズワイガニを「高志の紅ガニ」としてブランド化」

富山湾の紅ズワイガニ漁が9月からはじまっています。県などでは今シーズンから「高志の紅ガニ」としてブランド化を進めており、キャッチフレーズ「富山湾の朝陽」を掲げて全国に魅力を発信。とくに甲羅幅14㌢以上、重さが生で約1㌔以上、ゆでたカニで約800㌘以上のものには「極上 高志の紅ガニ」のタグを付けプレミアム館を打ち出します。

 

【石川県】源平合戦、悲劇の主人公・木曽義仲!「義仲・巴」フォーラムin石川開催!

朝日将軍と呼ばれた源平時代の武将・木曽義仲と義仲に仕えた女武者の巴御前。石川県にはふたりのゆかりの地がたくさんあり、11月27日、津幡町文化会館シグナスにて、ふたりの人間像にせまるフォーラムを開催します。フォーラムでは女優の若村麻由美さんによる「平家物語」の朗読会や歴史研究家河合敦さんの講演も。

 

【福井県】福井市の一乗谷朝倉氏遺跡 特別名勝の庭園が紅葉の見頃

かつて戦国大名の朝倉氏が5代10年間にわたって越前の国を支配した城下町跡、一乗谷朝倉氏遺跡。現在では当主の館や武家屋敷、寺院、町屋、職人屋敷、道路などがほぼ完全な姿で発掘されており、見所満載の遺跡となっている。11月上旬から下旬にかけて国の特別名勝に指定された4つの庭園は見事な紅葉に色づく。

 

【山梨県】山梨ヌーボーまつり2016で60銘柄以上の新酒ワインを堪能

世界に誇るワイン産地として知られる山梨では、県産ワインのブランド化と販路開拓を促進へ向けさまざまな取り組みを行っている。毎年11月には県ワイン酒造組合が県内各地で、「山梨ヌーボー」の魅力発信のためのイベントを開催。11月12・13日に県民の日記念行事として甲府市の小瀬スポーツ公園で開催される山梨ヌーボーまつりもそのひとつ。

 

【長野県】集落単位で移住・結婚・出産を推進 その名も「にこにこ祝い金」を創設

長野県飯山市の30戸余りの集落(北原地区)で今後進む過疎・高齢化対策として独自の人口増加に向けた制度をつくりました。移住すると2万円、 二世代で移住すると5万円。結婚すると2万円、結婚して5年住むと5万円。1人目を出産すると2万円、2人目以降の主産は5万円。すべて2万円と5万円なので「にこにこ祝い金」としました。

 

【岐阜県】中山道馬籠宿場まつり 秋の陣 宿場町の風情を楽しむ夜散策

中山道43番目の宿場である馬籠宿は現在、石畳の坂道沿いに古い建物が立ち並ぶ風情溢れる人気観光スポットとなっている。11月3日~23日の期間中の土日夜に行われる「あかり街道」では道沿いに行燈が並び、一部店舗が夜間延長営業で、夜散策に訪れた人々をもてなす。3日には時代装束に扮した中学生や地元住民総勢約100人よる皇女和宮降嫁行列も実施。

 

【静岡県】企画展「江戸文学の世界」関連後援会 膝栗毛文芸の展開~弥次喜多とその仲間たち~

11月1日~29日、静岡県立中央図書館3階展示室にて開催される企画展「江戸文学の世界~江戸戯作と庶民文化~」に関連して12日、講演会「膝栗毛文芸の展開~弥次喜多とその仲間たち~」が行われる。十返舎一九の「東海道中膝栗毛」をはじめとする國學院大学所蔵の江戸文学の代表的作品について、同大学文学部准教授の中村正明氏が解説。

 

【愛知県】第31回国民文化祭・あいち2016 国内最大の文化の祭典

10月29日~12月3日開催。愛知県芸術劇場大ホールで行われる開会式・オープニングフェスティバルでは、郷土の英傑(信長、秀吉、家康)が時空を超えて登場し愛知の文化を象徴する「山車」をモチーフに物語を構成、江戸時代から名古屋を中心に伝わる平曲演奏やこの地に古くから受け継がれてきた山車文楽、花祭など、県内各地で継承される伝統芸能や民俗芸能を織り交ぜ、愛知の多様で個性豊かな文化の魅力を紹介するステージを展開、

 

【三重県】美し国、まいろう。伊勢志摩キャンペーン開催中!

2017年3月31日まで、伊勢志摩キャンペーン ~伊勢神話への旅~ を実施中です。伊勢志摩に設置された「旅処」で「参宮の木札」を購入、または提示いただくとお得なクーポン券やノベルティが入った「おもてなし福袋」をプレゼント。

 

【滋賀県】びわ湖大津館 秋のローズフェスタ 10月21日~11月23日

琵琶湖近くの柳が埼湖畔公園内びわ湖大津館で開催される。同館は1934年に建てられた旧琵琶湖ホテルを保存改修し、湖を見渡せる文化施設として2002年に誕生。隣接するイングリッシュガーデンでは秋バラが最盛期を迎え最新のバラから名花まで約150種2000株のバラが咲き誇る。

 

【京都府】第4回カヌーでつなぐ「琵琶湖・淀川流域圏」~1450万人水のえん~

川に近づき「生命の源」である水を見つめ直したい―。そんな想いを持って、カヌーで木津川・淀川・大川を一緒に下りませんか。川面からゆっくりと街や山並を見渡し、日々の暮らし、水のことを考、地域のことを考える時間。あなたが何を感じたのか教えてください。

 

【大阪府】芸術の秋、約650施設が入館無料に! 第14回関西文化の日

「関西文化の日」は、関西2府8県内の美術館・博物館・資料館など約650施設の入館料が無料になる秋の恒例イベント。今年は11月19・20日を中心日として11月中に実施される。大阪府内では国立国際美術館、ピースおおさか、大阪市立科学など多数の施設が大人からこどもまで無料で楽しめる。

 

【兵庫県】芸術祭にきらめくひょうごを歩こう 極上の芸術さんぽをお楽しみあれ

たつの市の伝統的建造物などを会場に、現代音楽作曲家薮田翔一の音楽やアートを楽しめる「龍野アートプロジェクト2016国際芸術祭『時空の共振』」11月3日~13日、西宮市船坂の自然にアートが溶け込んだ「西宮船坂ビエンナーレ2016」が開催。

 

【奈良県】春日大社第六十次式年造替 2016年11月正遷宮

春日大社では創建(768年)以来1200年にわたって御本殿の建て替えと御神宝の新調が ほぼ20に一度繰り返し行われてきました。この「式年造替」が今回第六十次を数えるとともに、本年11月6日には御神儀が御仮殿から御本殿にお還りになる「正遷宮」が行われ、いよいよクライマックスを迎えます。

 

【和歌山県】第8回 世界民族祭in紀美野 特別企画のフープダンスは必見

11月13日紀美野町文化センターにて、第8回世界民族祭in紀美野が開催される。和歌山県紀美野町真国に世界の民族が集まり、藝術・音楽・舞踊・食を通じて、異文化間・世代間の交流を図り、お互いの民族への理解を深めることと、主催側の日本人としてのアイデンティティを再確認することを目的としたイベント。

 

【鳥取県】第13回全国ロングトレイルフォーラムIn山陰海岸

近年注目を集めるロングトレイルを語り尽くすフォーラムが12月3日、鳥取市にて開催されます。翌日はシェルパ斉藤さん、レイ・ジャーディンさんなど著名なハイカーと一緒に歩ける体験ツアーも。山陰海岸ジオパークを舞台に海と山と町を同時に楽しむことができる新感覚のトレイルロードをお楽しみください。

 

【島根県】出雲弥生の森博物館 「館長講座」第2回「考古学とお墓」

隣接する国指定史跡「西谷古墳群」をはじめとした市内の各遺跡を紹介する「ガイダンス遺跡」と、市内の埋蔵文化財発掘調査の拠点施設である「埋蔵文化財センター」の2つの機能を併せ持った出雲弥生の森博物館。島根大学名誉教授であり、山陰各地の遺跡にも精通している渡邊貞幸館長による講座が11月12日、同館たいけん学習室で開催される。

 

【岡山県】ハートフルミーティングin岡山 「ストップエイズキャンペーン」

日本でもHIV感染者が増加傾向にあり、HIVに無関心であることがその一番の理由であるといわれています。HIVの啓発活動を通して知識を深め感染者を減らすことが急務です。そんななか、岡山南ロータリークラブがロータリー財団100周年記念イベントとして11月3日、山陽新聞社さん太ホールでハートフルミーティングin岡山「ストップエイズキャンペーン」が開催されます。

 

【広島県】広島県・島根県観光ドライブガイド 旅Naviひろしまね

広島県と島根県をつなぐ「中国やまなみ街道」と「浜田自動車道」沿線の観光スポットなどをご紹介。主な配布場所は、広島県・島根県の一部の道の駅や高速道路SAなど。このガイドブックを旅のナビゲーとして、家族や仲間と「ひろしまねドライブ」へ出かけてみませんか。

 

【山口県】第14回 海峡のまち下関歴史ウオーク 海峡歴史ドラマの宝庫・下関を歩く

薩長同盟締結150年、歴史が大きく動いた舞台、海峡歴史ドラマの宝庫・下関を歩くウォーキングイベントが11月19・20日に催行される。海峡ゆめ広場をスタート・ゴール地点として、第1日目の「東流れ」と2日目の「西流れ」それぞれ5㌔㍍コースから30㌔㍍コースまで4コースに分かれる。

 

【徳島県】秋の阿波おどり ~阿波おどり大絵巻~ 真夏の熱狂を再び!入場無料

2008年から毎年秋の恒例となっている「秋の阿波おどり~阿波おどり大絵巻~」。今年は11月26・27日、アスティとくしまにて開催。26日は北山たけし氏のコンサート、27日は  阿波おどりコンテストをはじめとしたさまざまなイベントが入場無料で楽しめる。阿波おどり公演は両日とも午前・午後の2回。

 

【香川県】幻想的な空間が広がる 栗林公園秋のライトアップ

11月19日~28日、高松市にある特別名勝栗林公園で秋のライトアップを行います。園内にある松や南湖に面したカエデなどに趣向を凝らした照明を施し、園内各所に美しく幻想的な空間を創出。湖面にまるで合わせ鏡のようにもう1つの庭園が浮かびあがる姿は、まさに圧巻。

 

【愛媛県】愛媛県松山市に全国のゆるキャラ® が大集合!

ゆるキャラ®たちの年に1度のお祭り「ゆるキャラ®グランプリ」を愛媛県松山市で西日本初開催!決戦投票で日本一のゆるキャラ®が決まります。会場では、2017年開催のえひめ国体・えひめ大会に関連したステージイベントや愛媛の観光物産が楽しめるブースで、愛媛県ならではの魅力を味わえます。

 

【高知県】11月は龍馬月間! 誕生日にちなみ坂本龍馬関連イベント多数

11月15日は、土佐が生んだ英雄、坂本龍馬の誕生日であり命日。その15日を中心に「第43回龍馬まつり」(桂浜公園)や「龍馬生誕祭2016」(龍馬の生まれたまち記念館)「第38回龍馬誕生祭」(本龍馬誕生地碑前)、「第7回高知市商店街龍馬生誕祭」(高知市中央公園)など、坂本龍馬を偲ぶイベントが各地で開催されます。

 

【福岡県】「ふくおかよかとこパスポート」を入手して福岡へ行こう!

福岡県の宿泊施設や飲食店などで提示すると、割引などのおトクな特典を受けられる「ふくおかよかとこパスポート」(入手無料)。利用ごとにスタンプが溜まり、より豪華な特典を受けられるようになる。観光アプリ「ココシル福岡」からご登録ください。

 

【佐賀県】食と器でおもてなし! 第12回 秋の有田陶磁器まつり

11月19日~27日、有田町各所で第12回有田陶磁器まつりが開催される。日本磁器発祥の地として400年の歴史を持つ佐賀県有田町。毎年春有田陶器市は100万人を超える人出の賑わいで有名だが、よりゆったりと器選びや有田の町散策を愉しめる秋の有田陶磁器まつりもオススメ。

 

【長崎県】水陸両用バスで行く「島原ダックツアー」が運行開始!

島原の景色を眺めながら水陸両用バスで海を遊覧する「島原ダックツアー」が、今年8月から運行中。火山と人が共生する島原の魅力を満喫できます。運行期間2017年3月31日まで。

 

【熊本県】「地下水と土を育む農畜産物」収穫祭 12月1日開催

熊本県は、「地下水と土を育む農畜産物」収穫祭をホテル日航熊本とびぷれす広場で開催! 収穫祭では、くまもとグリーン農業により育った新鮮でおいしい農産物を数多く取り、揃え、試食会や料理研究家による講演会のほか、販売会(マルシェ)を実施します。

 

【大分県】「西日本B-1グランプリin佐伯」大分県佐伯市で開催!

23のまちおこし団体と自慢のご当地グルメが集う、まちおこしイベント「西日本B-1グランプリin佐伯」が大分県佐伯市で開催されます。これに合わせ「佐伯まるっと博」と題し、市内各所での特産品の販売を予定しています。11月19・20日、盛り上がりを見せる佐伯市にぜひお越しください。

 

【宮崎県】冬の風物詩「西都児湯鍋合戦2016」開催

甲冑姿の武者に扮した県内外の団体が、海に幸、山の幸など豊富な食材をふんだんに使った自慢の創作鍋で競い合う「西都児湯鍋合戦」が11月20日今年も開催されます。9回を迎え今年は、どんな独創的な鍋が生まれるのか楽しみです。

 

【鹿児島県】第65回おはら祭、開催! 11月2・3日

1949年に市制施行60周年を記念してはじまった「おはら祭」が今年も開催されます。当日は約2万5000人の踊り子が鹿児島を代表する民謡「おはら節」にあわせて練り踊る「総踊り」のほか、子どもたちのための「You游広場」などを実施。

 

【沖縄県】琉球王朝祭り首里 11月3日開催

「琉球王朝祭り首里」は、那覇ハーリー、那覇大綱引きと並ぶ馬橋の三大祭りのひとつ。3000人の出演者による古式行列、旗頭ガーエーのほか、祝賀パレードや仕掛け花火などがあり、約6万人の観客の皆さんを動員しています。

 
<< 最初 < 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 > 最後 >>

11 / 28 ページ