経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-Daily
TOHO-NEWS
浜松でロボット開発シンポジウム 廃炉に向けた技術開発 印刷
2012年 5月 28日(月曜日) 17:49
ロボット開発の研究者たちが集う「ロボティクス・メカトロニクス講演会」が27日、浜松市中区のアクトシティ浜松で開幕し、福島第一原発の廃炉に向けた技術開発について意見を交わすシンポジウムが開かれたと中日新聞が報じた。シンポジウムには、東京電力や経済産業省資源エネルギー庁、プラントメーカーの関係者が参加。原子炉格納容器に溶け落ちたとみられる燃料を十年以内に取り出し始める計画に向けて、どのような技術が必要かを話し合ったという。
 
試算公表遅れが不信招く 東電は全面撤退申し出 枝野氏 印刷
2012年 5月 28日(月曜日) 17:38

東京電力福島第1原発事故の発生時に官房長官だった枝野幸男経済産業相が27日、国会の事故調査委員会の参考人として出席し、緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)の試算結果公表の遅れが「(政府の)信頼を損なう大きな原因」だったと認めたと各紙が報じた。また東電の清水正孝社長(当時)から、作業員を全面撤退させる考えを電話で自らに伝えてきたと述べた。枝野氏は、炉心溶融を認めるのに時間がかかった問題などで、情報を出さないよう指示したのではないかと委員側から追及されたが、公表を止めたことはないと反論した。

 
震災被害1.2兆円 復興を機に新たな漁業模索 水産白書 印刷
2012年 5月 25日(金曜日) 18:57

政府は25日、2011年度の水産白書を閣議決定したと各紙が報じた。東日本大震災で大きな被害を受けた水産業の復興は、安定的な水産物の供給確保で極めて重要な課題と指摘。 白書によると、大震災の水産関係の被害額は今年3月5日現在で1兆2637億円に上る。約2万9000隻の漁船が被災し、復旧したのは4月半ばの段階で約8400隻となっている。養殖施設も岩手県のワカメで約5割、宮城県のノリで約4割の復旧状況だという。

 
海洋エネルギー開発促進へ方針決定 13年度中に海域選定 印刷
2012年 5月 25日(金曜日) 18:15

政府は25日、総合海洋政策本部を開き、洋上風力発電など海洋を利用した再生可能エネルギーの開発を促進する方針を決めたと各紙が報じた。実験海域を地方自治体から公募し、2013年度中に選定する。東京電力福島第1原発の事故を受けて原発以外のエネルギー開発が急務となっており、潜在力がある海洋の活用に取り組む。日本の領海と排他的経済水域(EEZ)は計447万平方キロメートル。方針は「発電に利用する場合は陸上以上のポテンシャルがある」としている。

最終更新 2012年 5月 25日(金曜日) 16:57
 
復興交付金3166億円 被災8県に 要望の5割増 印刷
2012年 5月 25日(金曜日) 17:54

復興庁は25日、東日本大震災で被災した東北・関東の8県71市町村に対する復興交付金として、総額3166億円の配分を決定したと各紙が報じた。自治体側が求めた分の6割にとどまった前回3月の交付から一転、要望総額2139億円の1.5倍を支給する。復興庁は住民の合意を得た高台移転など、早期実施が見込まれる事業については複数年度分の費用を前倒し。地域のアイデアでソフト事業などに使える交付金も、内容が決まる前に一部費用453億円を配分したため、決定額が要望を上回ったという。

最終更新 2012年 5月 25日(金曜日) 16:56
 
<< 最初 < 951 952 953 954 955 956 957 958 959 960 > 最後 >>

951 / 968 ページ