経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-Daily
TOHO-NEWS
農家高齢化、稲作突出 所得多い酪農、養豚若く 農業白書 印刷
2013年 6月 11日(火曜日) 00:00

林芳正農林水産相は11日の閣議に2012年度の農業白書を報告した。白書は稲作、酪農など品目別にみた農家の年齢構成(10年時点)を紹介。65歳以上の比率は、稲作が74%(平均年齢70歳)で突出する一方、酪農が26%(同55歳)、養豚が31%(同57歳)にとどまっている。白書は酪農、養豚で65歳以上の比率が低い理由について、「経営規模の大きい農家が多く、農業所得も多い傾向にあることから、後継者が確保されやすい」と指摘している。他品目の農家に65歳以上が占める比率は、果樹が58%(同66歳)、露地野菜が56%(同65歳)、肉用牛が53%(同63歳)、施設野菜が40%(同60歳)。

 
日銀 金融政策は現状維持 印刷
2013年 6月 11日(火曜日) 00:00

日銀は、11日まで開いた金融政策決定会合で、国内の景気について「持ち直している」としたうえで、2%の物価目標の実現に向けて大規模な金融緩和を続けていくことを確認し、金融政策を現状のまま維持することを決めたと各紙が報じた。会合後の公表文には「マネタリーベースが、年間60兆~70兆円に相当するペースで増加するよう金融市場調節を行う」と明記し、国債などの買い入れによる資金供給を続ける方針を示したという。

 
文科省、センター試験廃止検討 「到達度テスト」に衣替え 印刷
2013年 6月 06日(木曜日) 00:00

文部科学省は6日、大学入試センター試験を廃止し、高校在学中に複数回受験できる「到達度テスト」を創設する検討に入ったと各紙が報じた。1979年に始まった共通1次試験から年1回のテストが合否を左右してきたが、この方式を転換し、高校で基礎学力が定着しているかを測る試験に衣替えする方針。早ければ5年後をめどに導入する考えだ。到達度テストは年2~3回の実施を想定。最も成績の良かったものを受験に利用できるようにする。問題は3段階程度のレベルに分け、進学先の条件に合わせて選ばせる方針。点数のない資格試験とする案もあったが、入試への利用が難しいことから得点を付ける試験とする見込み。文科省は、各大学の2次試験で筆記のほかに面接や論文を組み合わせることなども求め、受験生の多様な能力を判断して合否を決める入試への転換を狙うという。

最終更新 2013年 6月 06日(木曜日) 16:32
 
南海トラフ地震、大阪府が被害想定 浸水面積3倍に 印刷
2013年 6月 06日(木曜日) 00:00

各紙によれば大阪府は6日、東海から九州沖を震源域として将来的に起きるとされる「南海トラフ巨大地震」の被害想定を明らかにした。府の想定では、国が昨夏に公表した想定と比べ、津波による浸水面積は3倍の9000ヘクタール超に拡大。揺れによる液状化現象は大阪湾岸部のほぼ全域で甚大な被害が想定されるほか、地盤が比較的安定しているとされる大阪市内を南北に延びる丘陵地「上町台地」でも生じる可能性があると新たに予測された。府は「最悪の事態を想定して行ったもので極端なケースだ」としているという。

 

 
満潮時に現れる「仰向けモアイ」 南三陸、震災の影響で 印刷
2013年 6月 06日(木曜日) 00:00

東日本大震災の津波に襲われた宮城県南三陸町の沖に、チリ・イースター島のモアイそっくりの岩が現れ、話題になっていると朝日新聞が報じた。1960年にチリ地震津波に遭ったのがきっかけで、モアイ像は町のシンボル。東日本大震災で被災した像の代わりに5月25日、新しい像がイースター島から届いたばかりだ。モアイそっくりの岩は、長さ5メートル、幅2メートルほどで、砂浜の沖30メートルにある。一帯の地盤は震災で70センチほど沈んだ。岩の下の部分が海に隠れ、仰向けに寝そべるモアイに、よりそっくりになった。満潮時が見ごろだという。

 
<< 最初 < 721 722 723 724 725 726 727 728 729 730 > 最後 >>

729 / 968 ページ